代官山鍼灸マッサージ院
【代官山鍼灸マッサージ院】ホーム
当院について
診療案内
施術料金
アクセス
院長紹介
お問い合わせ
よくある質問
もっと見る
ご予約はこちら
患者様及び従業員への感染予防の為、使用する鍼は全て滅菌されたディスポーザブル鍼(使い捨ての鍼)を使用しています。
ほとんど痛みはありません。
当院では『痛くない鍼の打ち方』を心掛け、使用する鍼にもこだわっており、当院で使用している鍼は鍼のトップブランドと言われているセイリン社の製品のみです。また、 鍼は髪の毛ほどの細さのものを使用します。
内出血のリスクは低いですが、稀に内出血することがあります。
一般的に皮膚が薄い箇所や、老廃物が溜まっている箇所などで起こりやすいと言われています。ご体質にもよりますが1~3週間ほどで消え、痕には残りませんので、どうぞご安心ください。
問題ありません。むしろ、生理中の痛みや冷えには鍼灸施術が効果的です。 生理前症候群(PMS)にも、鍼灸をおすすめしています。
当院は現金のみのご対応となります。
施術後に体がだるくなったり、眠気を感じることがあります。
これは鍼灸治療独特の「好転反応」といって、施術により血流が良くなり、体内に溜まっていた老廃物が全身を巡ることで起きます。老廃物が体外へ排出されれば、施術前よりも体が軽くなるでしょう。 好転反応が起きた時は安静にしてお身体を休め、しっかり水分を摂るようにしてください。
時間外でも診療を受け付けております。美容師さんやお仕事が終わるのが遅い方が多いのでできるだけ診療できる体制を整えております。一度ご相談ください。
激しい運動やアルコール類の多量な摂取、熱いお風呂や長湯を避けていただくことをお勧めしております。 施術当日は、血流が大変良くなっておりますので安静にしてお過ごしください。
完全予約制となっております。
Enter your answer here